報告:MTBドリル&寺子屋でした(2015年8月)

8月のMTBドリル&寺子屋でした。
今回、暑さを見越して午前の部のみにして正解。
午後までやってたら倒れたかも(笑)

==

朝は『マウンテンバイクドリル(MTBドリル)』。
パイロンなどでいろんな目的を持った課題を設定、課題をクリアしながら上手になりましょうねっていう練習会。の初回。

様々なテクニックを習得するのが寺子屋。
バランスやスキルを総合的に上げていこうというのがMTBドリル。

今回は、変則スラローム、斜面8の字、パイロン運び、一本橋。など。
一つ一つ説明やコツやイメージの持ち方の解説も交えつつみんなでチャレンジ。
身体の動きと自転車の挙動を合わせられるようになるのが目的です。

okp150823-1

漠然と乗っていると、できてるんだかできてないんだかわからないこともありますが、それを「課題クリア」という形で見えるようにしたMTBドリル。
難度が上がるほど、動作を確実に行わないとならなくなります。

「遊び」として考えれば、テクニックとしてのトライアルと言うよりも、ゲーム(競技)としてのトライアル。みたいな(笑)

今後、寺子屋と併催していくので、ご興味ある方は是非。

==

で、寺子屋。
それぞれが、それぞれの目標に向かって練習する場です。
やりたいことに直線的に練習するので、無駄がない。もちろん「やりたいこと」が「基礎からじっくり」の人もいます。
どのくらい直線的に練習するかと言うと、ジャックナイフもホッピングも段差登りもリバースもできるようになってからスタンディング練習してなかった事が発覚するとか(笑)←もちろん希望してくれれば練習できます。

今回のご要望はそれぞれが、基礎、ホッピング、こぎホップ、リバース、ジャックナイフターン他諸々。

やりたいこと、その為にはどう力を向けるのか、そうすると自転車はどうなるのか、なんてことを話しながら進めていきます。
説明する理由は、それに近い動きになった時に「ああ、これだ!」って確実につかむ為の布石。
もちろん、そうした説明によって成長する方もいます。
また、こうした事を知る事で、帰られてからの自分の練習でも役に立てればなと。

okp150823-2

ジャックナイフの「手の感覚」。身体を前輪に載せるので、上から「乗りにいく」感じ。

okp150823

ジャックナイフターンのハンドル・顔を同調させる&その後の自転車の挙動を説明

とまあ、写真みたいな感じで説明しています。

自転車を動かすのではなく、先に身体が横移動・角度の変化をしておいて自転車がついてくる。という考え方をすると良いのかな。
よく使われる表現を借りるなら「道具は手足の延長」ですね。
とりあえず目的のテクニックができたとしてもすぐにバランスを崩してしまうような場合、このあたりをもう一度考えてみると良いと思います。

自分のカラダって自分が思うほど動いてくれてない。。。ですよね?参加された皆さま(笑)

そんなこんなで僕が見ていない時は各自練習したり、休憩したり。
2時間半でしたが、妙に蒸し暑くなかなかに体力を消耗しましたとさ。

参加の皆さまおつかれさまでした。
また今後も練習がんばってくださいな。

==

9月の開催日程はまだ未定です。お休みの可能性も・・・。
また決まり次第報告しますね。

その前に8/30のスキルアップライドもまだ空席ございます。
よろしくお願いします。