雑記:先日の寺子屋について・他

先日の寺子屋以来、ちょっと体調を崩しましてぬぼーっとしてます。
体調を崩した原因は、たぶん花粉症。
10才の時から重度な花粉症な僕には「不摂生してるんじゃないか」なんて言われるとちょっと凹みます。今はともかく子供の頃は不摂生なんてしてないやい。

さて、先日の寺子屋についていろいろと。

・大人も子供もジャンプが好き

午前の部も午後の部も、ちょこっと入れてみた「ジャンプ」。
やっぱり好きだよねぇ。大人も子供も。飛べるものなら飛びたいよね。
でも、僕の持ってるジャンプ台はけっこう危ないので、ちょっと眺めの手順を踏んで貰います。
ドロップオフから初めて順番に、後輪を最後まで走らせる感覚を掴み、力まずジャンプ台に放り出されるように飛べるようになりましょう。

・急勾配と急コーナー

急勾配で転んでしまうのは、身体と自転車の位置や速度が離れてしまうから。
気にするのは腰の位置より頭の位置。頭の位置が決まれば腕に余裕も出ますしね。
また、ジャックナイフターンを腰でひねると反作用でハンドルが逆に向く。もちろんコーナーでも一緒。
ハンドルの向きを上半身の方向とシンクロさせ、下半身がそれに追いつく。
急コーナーでも同じこと。ハンドルだけや腰だけでは曲がりません。
あと、急で狭いコーナーほど、入り口で一旦外側に振る、とか。

・小学生の参加者

最近、小学生の参加もしていただいています。
寺子屋のページには「中学生以上」と記してあるのですが、
「親子で参加したい」
「子供を連れていくのであれば家の人が許してくれる」
などの相談を受けたため、いくつかの点に了承して頂ける方については参加して頂いてます。

  • 3時間という長丁場の為、途中で疲れたり飽きてしまうかもしれないこと。
  • 主に「テクニック」レッスンである為、ある程度の体格・筋力が必要なものもあり、大人と同じ様にはできないこと。
  • 寺子屋は他の方も参加し、講師(僕)はひとりで順番に参加者を巡る為自習時間が多く、その間につまらなくなってしまうかもしれないこと。

などです。
「できないから」ではなく「つまらない思いをして欲しくない」という理由なんですけどね。もちろん参加して頂いた場合には全力で当たります。(楽しく上達する方向で)
ご理解戴ければ幸いです。

・理解が及ぶ

今回、最も劇的だったのはダニエルでの安定を目標に参加された方。
・ペダルをどこに向かって踏むのかとその理由
・最新バイクとの違いとその理由
以上の説明と実演だけでものすごく乗り方が変わりました。
もちろん、バックボーンもあり、また相当乗られる方なのですけどね。
(終わってからもずいぶん練習していました)
理解が及ぶというのは凄い事だなぁと感心してしまいました。

・他・報告など

13日の日曜日は「スキルアップライド@GONZO PARK」です。
寝てる間に天気の心配が無くなりひと安心。
こちらは「体験隊」とは異なりこの寺子屋に近い個別レッスンの形にします。
ジャンプしたい人はジャンプし、初めての人は初めての人なりに。

そういえば、GWには関東方面に行く事になりました。また詳細は後日。

26日の輪行ツーリングは明日には発表。
※ 諸事情により延期としました。(2014.4.16 追記)

19日は地元のツーリングです。
おやつ付きの初の試み。現在いろいろ準備中。

ぬぼーっと寝てる間に時間が過ぎてしまったのでいろいろ急ピッチでまいります。

okp140411

右)シクロクロスバイクのバーホップ練習してます。ドロップハンドルの慣れが・・・。
左上)コンクリの土手登ったらチェーン切れかけて練習終了。
左下)マスクをここまで上げるとメガネが曇らない事を発見。