ブレーキと花粉症

先日の寺子屋の最後の最後、車に荷物積んでる最中のこと。
僕のトライアルバイク乗った生徒さんがひっくり返った(笑)
一応ね、言ったんだよ?
「ブレーキきかないから気をつけてね」って。
予想以上に効かなかったみたい。

効かないブレーキもストレスたまるけど
効き過ぎるブレーキもストレスたまるワタクシです。

ちなみに何度も書いてますが
僕がワイヤーブレーキを使用する理由は
「メンテナンスが楽だから!」です。
トラブルの元は最小限に〜♪

今は効き過ぎないブレーキシューは何かないかと探しています。
シマノ純正シューからBMX用のいろんなもの。
ついでに雨の日でもそこそこ効くシューなんてあれば
何も言う事ありません(笑)

だれか情報あったら教えてください。

本日、耳鼻科に行ってきました。
薬ゲット!!
これで花粉症の季節もなんとか生きていけそうです。
市販薬もいいですが、
やっぱり病院で出される薬は効きますよ〜。
市販薬で副作用が強く出る方にオススメします。

毎年「今年はひどい!」という報道に躍らされてきたので、
「今年は10倍」なんて言われても
「今年こそは躍らされないぞ!」という決意をした僕を
だれか然ってやってください。
今年はホントにひどいですなー。

数日前から室内でもマスクマン。
マスクのしすぎで、耳のうしろが痛くなる程です。

僕の持ちアレルギーはスギとヒノキ。
おそらく4月終盤まで引っ張ります。
その間にお会いする方々皆さん、
鼻声だったり、多少ボーってしてますが
何卒ご容赦下さいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.