昨日の予告通り(夜明けには間に合わなかったけど)ミニジャンプの製作動画をアップしました。
今回は、いつものYouTubeチャンネルではなく、新しいチャンネル『キコキコ自転車研究所』にアップしてます。(まだコンテンツはこれしかありません)
==
↑『再生リスト』でまとめてあります。
あまりに長いので5つに分けてアップしたんですよね。
でも合計したら30分くらいになってる。。。
・・・実際僕が作ると2時間半くらいかかるから、それよりは短い、、、か。
まあ『その1』で大体の流れを3分くらいにまとめてるので、その内容でその先を見るか決めていただければ。
『その2』では、材料と道具を紹介しています。
『その3』では、のこぎりを使って木材を切る基本的なことや、サイズについての説明など。
『その4』で、今回の要である『横板』を加工していく工程を紹介。
一番手のかかるところで、一番大切なところです。
そして最後、『その5』ではこれまでに作ったパーツを組み付けて形にしていきます。
今回唯一の電動工具『電動ドライバー(動画ではインパクトドライバー)』を使います。
今回はこのジャンプ台を使って実際のジャンプのハウツーまではできなかったので、それはまた別途作ろうと思います。
『横板』の型紙は↓↓から
■ ミニジャンプ型紙リンク (PDF)
開いて保存するか、右クリック(Macはcontrol + クリック)で『リンク先を保存』
==
正直、どこまで説明していいものかわかんなくって、『その4』『その5』はそれぞれ10分くらいあります。
この動画を見て作れるものなのか、作ろうと思う気になっていただけるのかも自身はないんだけど、「こうやって作るんだな」「手で作れるものなんだな」って思っていただければ良いのかな、と。
電動ドライバーとか持ってないご家庭もあるだろうから、親子向けにミニジャンプの工作教室とかをしようとか思ったりもした(会場の相談とかもしてた)んだけど、今の新型感染症の広まり方ではなかなか難しく。。。
教室でまとめて作れば、道具だとか材料だとかも安くで済むのにね。
ともかく「自分の手で作る」ということに興味を持っていただければ嬉しいな。
とまあ取り急ぎ、アップしましたよ。のご報告でした。
==
そうそう。
今回アップした先の『キコキコ自転車研究室』とは、前から考えてた架空の研究所で、まあお遊びみたいなものです。
まだうまく説明できないんだけど、何かを出すときに自分という存在が邪魔だなって自分で思うことがよくあって、だったらもう自分を前に出さない&出す必要のないところを作ってしまえ、と(笑)
たぶん側から見たら何も違わないんだけど、僕の中では大きな違い。
そんなことをぼんやり考えております。
ま、いつ本当に動くのかはわからないんだけどね。
==
それではまた。