梅雨と逆立ち

台風5号は熱帯低気圧になりました。
・・・なんだかかえって梅雨前線を刺激しただけの気もしますが。
この週末は土日ともに晴れる予報の我が地元。ほっと一安心です。
急坂なんて怖くない!!」は予定通り開催できそう。

それにしても思い切って自転車乗れない時期です。
そんなときには思い切って別の運動。

僕は最近また逆立ちの練習をしてます。壁当てで。
で、壁がないと全くできません。もう何年にもなるのに。
思いついた時にしかやらないからでしょうかね。
なにが悪いのか、どうしたらいいのかもわかんない。
世界が逆さまになるってのはなかなか大変なことのようです。
これ、多分僕の自転車のスクールにくる人もそうなんだなって。

逆立ちをはじめた理由は、弱点の体軸と上半身の強化にいいかなと。
目を回しやすいので三半規管の強化も目的です。
あとやっぱりできたら楽しいだろうなって。

他には、いくつかの基礎筋力トレーニングを組み合わせたサーキットトレ。
バランスクッションなどを使用したバランストレとか。

自転車をコントロールする前に自分の身体のコントロール力を上げる。
雨の日はそういう日だと思うと、さほど苦にならない・・・かも。

でもやっぱり自転車乗りたいですね。

で、おやつのオレンジ。毎日2個以上食べてしまう。
安物のそっけない味が好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.