動画:”ボールを使ってエクササイズ”について

ボールを使ったトレーニング?エクササイズ?の動画を作ってみました。

■ 目次 INDEX
↓立って
0:18~ :おなかぐるぐる・おなかぐるぐる三びょうし
1:00~ :あたまを下げて背中ころがしキャッチ
1:52~ :あたまから背中ころがしキャッチ
2:40~ :ボール投げ後ろキャッチ
3:43~ :足あげとおし
5:18~ :足あげとおし[外・内スイッチ]

↓すわって
6:36~ :足あげとおし[すわってバージョン]
7:05~ :両足あげとおし
7:31~ :足の上コロコロ
7:50~ :足なげキャッチ

↓おまけ(小学校低学年向け&広い場所で)
9:01~ :高い高い &バリエーション
10:04~ :かた手なげ かた手キャッチ

・クリックすると別のタブでYouTubeが開き、クリックした項目から始まります。
・開いたタブで『再読み込み』すると同じところから始まります
・YouTubeのこの動画ページの『説明」欄にも同じインデックスリンクがあります

休校になってしまって、身体動かしたい、できれば自転車に乗りたいんだけど一緒に乗ってくれる保護者の方がいない子ども達を想定して内容を考えてたんですが、案外大人もいけるんじゃない?って撮影しながら思っていました(笑)

びっくりするくらい長くなってしまったんだけど、似たようなのもあるし一つ一つは短いので上のインデックスからそれぞれ見てもらえたらなって思います。

一つ一つを『ワザ』として「できるかな?」って思いながらチャレンジしてもらえたらいいなって密かに思っています。

==

それぞれのエクササイズは、柔軟性やバランス、身体の各部の連動が求められるように考えています。

狙いは筋力アップではなく、姿勢のコントロール・イメージ通りの動作・外部の物体を扱うときの感触などを身につけていくことです。

あと、リズムに合わせて回数をすることで、より的確な動作を必要となりますので、ぜひ回数をこなして見てくださいね。

隠れた狙いとしては、ボールが落ちる加速度や、横に素早く動かす時に手のひらに張り付くような感覚を持ってコントロールしたり、逆側に切り返したりすることを覚えてもらえるかなってことがあります。

これらの力は、人間の身体自体にも発生しているのですが、普段はあまり気にすることがありませんしね。ボールによってわかりやすくなるかなって思います。

自転車は、大きさも重さもボールとは段違いですが、それだからこそまず扱いやすいボールでそうした感覚・感触を伴った動作を覚えられたらいいなって考えます。

あと、自分の身体がちゃんと動いているかとか姿勢が保たれているかとか、反対にそのエクササイズをするためには強制的にその動作や姿勢にならざるを得ないとか(笑)

まあトレーニングっていうのはそういうものですよね。

まあとにかく、こうした自転車に乗らないいろんな運動で、そうした「ものを扱う動きとそのための感覚」を覚えてもらえたらいいなって思っています。

もちろん、自転車をコントロールする時にも役にたちますよ。

おとなの方でも、ちょっとした空き時間にボール一つでできますので、ぜひチャレンジして見てくださいね。

ただ室内で行うとちょっとミスした時にいろんなものをなぎ倒して悲しい思いをするので注意してくださいね(経験者・談)

==

■ ボールの大きさなど

動画中はずっと4号のサッカーボールを使っていますが、どんなものでも構いません。ただ、あまり大きいと足の下をくぐらせたりするのが難しくなります。

でも、片手で握り込めてしまうとかえって難しいことも出てくるので『片手で掴むのに苦労するくらい』の大きさが良いかなって思います。

もし屋内などで行う場合には、失敗した時にボールが跳ね回っていろんなものを壊してしまわないように、丸めたタオルなどが適していると思います。
そもそも屋内でやるなって言われるかもしれませんが。。。

タオルは軽いので、同じスピードで動かしても慣性力が小さくなりますが、その分「掴む・放す」という要素が加わり、いい感じに難しいです。
この「掴む・放す」は特に小学校低学年までの子は不慣れな動作ですし、大人でも利き手の逆の手はひどく苦手な人(僕)もいるのでこれはこれでいいなぁと思います。

==

とまあ、ちょっと柄でもない動画を作りましたと言う報告と簡単な解説?でした。
実はものすっごい長い解説を書いたんですけどね。
読むの面倒になって動画も見てもらえなかったらどうしようって思って、また別の機会に書くことにしました(笑)

さてさて、と言うことでたまには自転車乗らない運動もいかがでしょう。

そしてしっかり身体を動かして健康でいましょうね。

ではでは。