つらつら:GONZO PARK(桑名)〜多治見を走ってみた話(2017.1.28に走った)

1月のスキルアップライド(その実「寺子屋」)は、帰り道を自転車で走ってみた。
その様子をつらつらダラダラ書きます。

==

前回に引き続き、この日のスキルアップライドも往路は輪行でした。

朝早くて電車も混まないからのんびりできるし、電車の中にいろんな人が乗ってるその気配がごそごそしていて面白い。まあ普段電車に乗らないからそう思うだけかもしれないけど。

この時点では、帰り道どうしようかなぁってまだ迷ってたんだよね。

==

で、ゴンゾーさんついた頃には帰り道は自転車で走ることを決めてた。
桑名駅からゴンゾーさんまでの道をチャリチャリ走ってるうちになんかね。そう決めた。
スクールが午前だけで終わってしまうし、体力も時間もあるだろってね。

調べてみると行程ははだいたい60km。坂らしい坂も最後に多治見に入るときくらいしかない。大したことはないのである(と思ったんだよね。計画立ててる時は)
どうせ翌日は予定がないし、疲れきっちゃってもまあなんとかなるだろうと。

自転車はいつものジャンプバイクでサドルを目一杯上げてサドルの角度も変えるなど細かくセッティング変更。
背中のリュックには丈夫な分重たい輪行袋とレッスンで使ったミニ三角コーンが15〜16個、工具類。あと着替えが一式。案外重たいけどそんなに辛いほどじゃない。(と思ったんだよこの時は)

準備を終えてGONZO PARKを出たのが午後4時過ぎ。結構ジャンプで遊んでしまったので。
ちょっと転倒もしたので、そのダメージを様子見してたっていうのもある。

GONZO PARK(スポーツマジックKUWANA)前の用水沿いの細い道を東へ行くとそのうちに水門が見えてその先が揖斐川。そしてすぐに国道1号線。

自転車は基本的に車道なのはわかっているけど、1号線の橋の上を荷物背負って爆走するほどの元気もないので歩道部分をそろそろと通行。狭いので人がいたら見つけた時点で止まって降りる。マウンテンバイクで山走る時と同じこと。

そもそも普段山に囲まれて暮らしてる人間には嬉しいひらけた景色を堪能しながら写真を撮りまくってたので、徐行以下のスピードなのである。

で、その揖斐川・長良川を橋上から。ここではもうほとんど合流してる(隔てるのは堤が一本)のでほぼ同じ景色(笑)

そのままひたすら1号線。やたら川を渡り、その度に止まって写真撮ってるのでなかなか進まない。。。

弥富あたりは金魚屋さんが多くてその看板がたくさん。あと金魚を育ててるらしき小さいプールみたいな池?がたくさんあったんだけど写真撮り損ねた。。。
車で移動する時は、このあたりの1号線ってすごい混むからあんまり通らないのであんまりまじまじと見たことなかった。

木曽川を渡ると「街」って感じになってきて、車道を走っててもいちいち信号に引っかかってあんまり進まない。

名古屋市に入る頃にはもう随分日も傾いてしまっていた。想像以上に時間かかってるけどさほど疲れはない。

晩御飯はコンビニで。中で食べれるタイプのコンビニは本当に便利。
実はワイヤーロックを忘れたので、お店に入って食べるという選択肢がなかったという。。。コンビニにあるこうした席は外に面してガラス張りなことが多くて監視ができる。
それでも一応盗難防止にチェーンはわざと外しておいた。

のんびりしすぎて庄内川を渡る頃にはとっぷりと日も暮れて・・・何も見えない(笑)

しょ、庄内川です・・・。

この川を遡っていけば、自宅のある多治見に行き着くんだけど、堤防道路は車ビュンビュン走るのでパス。

あんまり細い道はわからないので大きめの道を選んで走行。
名古屋競輪場のある中村公園付近から名古屋城へ抜けて一休憩。
信号のストップ&ゴーは地味に疲れる。

名古屋城、ライトアップしてるの知ってたけどこんな角度で見るのは初めて。
名古屋城が大体中間地点なんだけど、この時点で午後7時。約3時間経過。
なんだか体力的には平気なんだけど、背中の荷物を支える手のひらにじわじわとダメージが。

ここからくねくね走りつつ国道19号線に出る。
あとはこの19号線沿いに走っていくだけ。そして並行してJRが走っているのでいざとなれば輪行してしまおう。とお気楽モード。

のんびり安全走行しつつ春日井市街を抜け、春日井インターも越えると、いきなりの気温低下。市街地はやっぱりあったかいんだと実感。建物のおかげで風が抜けないのか、熱源が集まってるからあったかいのか。

あと、この辺りから街灯がほぼなくなって真っ暗。ちっちゃなライトなんてこんなもんですよ。
地面を照らさないと危ないからそうしてたけど、それすらおぼつかない上に19号のバイパス側道や歩道は横から草とか木の枝がむちゃくちゃ出てるので引っかかりまくり。
あと車のライトが強くて、こっちの路面が全く見えなくなる。
夜間走行するんだったらもっと明るいのが最低二つ。あと頭につけるライトもほしい。

暗闇を凝視しながら歩くよりはマシなスピードで最後の関門、内津峠に侵入。
旧道を行くか、バイパスの歩道を走るか天秤にかけた結果、バイパスの歩道へ。
理由は斜度が一定だからと若干距離が短いから。上り坂嫌いなのでさっさと終わらせたい。

登り切る寸前のパーキングエリアでおしるこ休憩。
そのまま下りに入ると、油断しまくって何かやっちゃいそうな気がしたのでゆっくり休憩。
そういう凡ミスでたくさん痛い目にあってきたので、基本的に自分を信用してないのである。

こういう時のあったかくて甘いものっておいしいね。しみるね。
休憩後すぐに無事岐阜県、つまり多治見市に入る。

このあとの下りもゆっくりゆっくりと。

自宅に着いたのは午後9時30分。5時間30分ほどの帰り道でした。
だいたい60kmだから平均12km/hくらいか。。。
写真撮りまくってたりとか、休憩をしたりとか含めてだからまあこんなもんでしょう。
ほどほど疲れたけど楽しかった。荷物のせいで背中と手のひらはちょっと辛かった(笑)
サドルのクッションがへたってなかったらもうちょっと快適だったかも。
でものんびり走ればどんな機材でもなんとかなるもんだ。
またやってもいいなって思っちゃった。

この数日後、名古屋での用事に自転車で行ってみたりして、なんだか個人的に自転車移動ブーム到来。

3月のスキルアップライドも帰り道走ろうかなぁ。。。
でも、自走できないくらいいっぱい参加して疲れさせてくれてもいいんですよ(笑)
ということで?ご参加ご検討よろしくお願いします。

僕も走ってばっかじゃなくて飛び跳ねる練習もしないとねー。
あったかくなってきたし頑張ろ。

==

今回のルートはこんな感じ。

ではでは。